かみ合わせは、全身に影響を与えます。
人間の身体は、運動や姿勢の変化に合わせて下あごを微妙に動かすことで必要な姿勢を支えています。
かみ合わせの調整は、食物摂取や発音のためだけでなく、
全身のバランスを整えるためにもとても重要なのです。
また、こんなお悩みありませんか?
・口を開ける時、閉じる時に関節の痛みがある。
・顎を動かすと音がする。
・噛み合わせに違和感がある。
・口が大きく開かない
・頭痛、首痛、肩こりがある。目が疲れやすい。
上記悩みがある方は噛み合わせが原因かもしれません。
新宿駅徒歩3分の中川歯科医院へ是非ご相談ください。


かみ合わせのズレが及ぼす影響
かみ合わせが悪いと、重心がズレてしまいます。それを修正しようとさまざまな部分に無理がかかります。そのため、首や肩などのコリや痛み、知覚過敏、片頭痛、イライラ、うつ状態などの原因にもなります。新宿駅徒歩3分の中川歯科医院へ是非お越しください。
more

中川歯科医院のかみ合わせ治療
新宿駅徒歩3分の中川歯科医院では、かみ合わせの調整を行ってから虫歯や歯周病、矯正などの歯科治療を行っています。治療効果が上がり、より長持ちします。特に知覚過敏については、ほとんどがかみ合わせの調整で改善できます。
more